お疲れ様です。二月三月の空き室クリーニングも少し落ち着いたです

  • HOME
  • ブログ
  • お疲れ様です。二月三月の空き室クリーニングも少し落ち着いたです
お疲れ様です。去年の末から忙しくて、HPの更新もなかなか手がつかなくて、あっという間に2025年4月になっちゃいました。 今日は暑いですね、昨日はいつもの仕事仲間と沢井の沢井園で秋川渓谷を眺めながら澤井酒造の出来立てのお酒を堪能してきました。 癒されました。 仕事柄、かなり汚れている空き室にあたる事も多くて精神的には、だいぶ慣れたけど、というか、マヒするというか、麻痺させるというか、 でも、体力てきには結構しんどかったりしまして、そんな1kを一日2案件とかこなすと、夕方には顎が上がりまして、二の腕が筋肉痛になったりします 食事中のかた、ごめんなさいね、ゴキ部屋、ヤニ汚れ部屋、湯垢まみれの浴室、カビまみれの部屋、とか、枚挙にいとまがない。 クリーニングが終了すると、ソコソコ綺麗になるもんですよ、ただし、経年劣化してる水回りとか建具とか、は綺麗になるのも限界がありますけど、 3日ほどまえ、の空き室、鉄製の玄関ドアの塗装が経年劣化であたり一面浮き上がってて、そこにカビが生えてるもんだから、カビ取りかけて、クロスでこすったもんなら、硬化した塗装がボロボロ落ちてきて、結果は分かってたんだけど、足回りのわりとしっかりしてるとこだけやって、あとは 勘弁してもらいました。 慣れない、まだ経験があまりない営業さんだと、クリ-二ングがはいると、新品同様に綺麗になるとか思ってる人もいるので、対応に困る時もありまして。 とか、いいつつ、うちもまもなく20年目になります。

お問い合わせ

ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

TEL042-520-0254 / FAX042-520-0253

営業時間 8:00~20:00 定休日 年中無休(年末年始を除く)

お問い合わせフォーム